忍者ブログ

Peeping Tom

※容赦なくネタバレあります。 大体萌え萌えたまらん言ってるやつ。→http://tunagimeplus.manjushage.com/
MENU

もこもこイヤマフ。

iyamafu

打ち止めがしてたら可愛いと思う!
というか、ちっちゃい子がもこもこしてるとすごく可愛いです。
打ち止めのロシアコートはまさにもこもこ。ファーがまたイイ!
もこもこころころしてて歩いてるなんて可愛いじゃないですか・・・
しかも隣に歩いてる細身男子一方さんとのコントラストを考えるとすごくいいじゃないですか
たまらない、たまらないよ・・・
通行止めは体格差萌えもあるからどうしようもなく悶えますね・・・!

もこもこ打ち止め可愛いって言ってたはずなのに通行止め可愛いになってたけど、いつものことですよね。


拍手ありがとうございますー!!
やたらいちゃいちゃしてるのをあげると、余りの恥ずかしさにあわきんに頼んで壁に埋めてもらいたくなるくらいですが、こうしてぽちっと反応いただけたりしますと、ああ、描いて良かった、良かった・・・としみじみ嬉しく思います・・・!!
本当にありがとうございました!!

コメントもありがとうございます!!
返信不要の方にも勝手ながら嬉しさの余りお返事させたいただいちゃいました・・・!(ご迷惑でしたら申し訳ないです・・・)
続きからお返事になります。

拍手

PR

手の甲にキスをしている通行止めを描きましょう。

tenokoutyu-

診断メーカーさんで遊んだら出てきたので従って描いてみました。

一方さんから・・・ってのがなかなか想像できなくて、どっちかっていうと、
「さっき絵本で見た王子様の真似!ってミサカはミサカはあなたに不意打ちしてみたり」
っていう方がしっくりきそうだなーと思ってたらこんなんなりました。

一方さんはびっくりしてたらいいと思う。
手貸して?って言われてよくわからずに差し出したらキスされて、ぎょって。


で、どうにか一方さんにもさせたいな!してよ!って思ったので、
tenokoutyu--m.png

手の甲って傅くイメージがあるんですけど、一方さんは傅いてる感じより奪う感じがするので、なんかこんな感じに・・・。

仕返しで不意打ちしてあげればいいんじゃないかな、と思いました。
で、びっくりしてる打ち止め見てちょっと楽しそうに面白がってたらいい・・・!


拍手ありがとうございます!!
いつも嬉しすぎてモニターの前でバタバタしたりにやけたり大変です!
本当にありがとうございました!!

コメントもありがとうございますー!
返信不要とのことでしたが、嬉しすぎて仕方ないのでお返しさせてくださいませ・・・!!(ご迷惑でしたら申し訳ないです・・・)
続きからお返事になります。

拍手

黄泉川ジャージinこどもたち。

yomikawajya-ji

「愛穂、一体何着あるのかしら?」
「それは秘密じゃん」

ぶっちゃけ体育教師なんでちゃんと7日分くらいは余裕でありそうです!
これを描きながら「黄泉川は体育の先生なわけだけど、一体どのスポーツをやっていたのか」と考えていたんですが、個人的には水泳を推したいです。体型体格的に、こう・・・。競泳水着とか似合いそう。
でもなんでも出来そうだよなーとは思います。警備員やってるくらいだし格闘技とか。剣道とかでもかっこいいなあ。
ところで黄泉川と芳川はいつ出会ったんだろう、あんなにタイプが違うのになあとか色々考えてたら学生時代の妄想とかしてしまって大変なことになっているのでした。
違うグループだけど仲良いよね~みたいな仲だといいです。

と、描いてある絵と全く関係ないね!っていう(笑)

ロシアから帰ってきて「みんな服脱ぎなさい」って丸洗いされたのでじゃあとりあえずジャージ着るじゃん、みたいなそんな感じなのでした。
黄泉川先生、誰よりも背が高いのでみんな裾を引き摺ってたらいいと思いますだぼだぼ。
打ち止めに至っては全身だぼだぼ可愛いを全力でアピールするくらいだぼだぼしてたらいいと思います・・・打ち止めの白シャツもそうですが、ぶかぶかだぼだぼは正義ですよね・・・!!たまらん!!

拍手ありがとうございます!!
いつもこうやって好き勝手語っているところに同意いただけてるような感覚がしてすごく嬉しいです!
本当にありがとうございました!!

コメントもありがとうございます!
続きからお返事になります。

拍手

聖域。

seiiki

もしも、一方さんにとっての打ち止めが崇拝の対象で、侵せない・侵してはいけない聖域みたいなものだったらものすっごい萌えるなあと思いまして。

先日の触れる・触れないで躊躇う一方さんじゃないですけど、
一方さんにとって打ち止めは綺麗なもので、光で、けれど自分は化物でっていうのが自身の中にあると思うので、
その聖域を侵した時に込上げる罪悪感とか自己嫌悪とか(もしかしたら少しだけあるかもしれない優越感とか)そういう感情があったら、なんて妄想しながらうおおおおおお!!!と一人テンションを上げておりました。


お互いにお互いが絶対な存在だったらいいよなあ・・・。



拍手ありがとうございます!!
いつもいつも心から感謝です・・・嬉しいですっ!!
本当にありがとうございました!!

コメントもありがとうございます・・・!!
続きからお返事になります。


拍手

みさかちゃーじ!

juudenn-2-b.png

「?・・・なンだよ」

打ち止めちゃんもたまにはなんだか色々不安に駆られることもあると思うのです。
基本ポジティブすぎるくらいポジティブであるとは思うのですが、ほんとたまに。100ポジティブあるうちの5くらい。(基準が適当すぎる)
一方さんがまたどっかいっちゃったりしないかなとかそんな風にもだもだしたりしないかなーって。
そんな気持ちになったら、一方さんに飛びついてぎゅーっとして、一方さんがここにいるって確かめて、どこにでも行かないでねって気持ちでぎゅーっとすりすりとしてさ・・・
キャッキャと楽しいぎゅーっともいいですが、たまにはこういうぎゅーもありかなと思います。
ちゃーじ!は安心をちゃーじ!です。

まあでも一方さんの方がいつもたくさんぐるぐると色々不安が駆け巡ってそうですけどね!!
常に最悪の条件を視野に入れつつみたいなそんな考えの一方さんが好きです。

やたらと擬音が多くてすみません・・・

拍手ありがとうございます!!
ぽちぽちっと今年のご挨拶をいただいているような、そんな気分でございます・・・嬉しいです!!
本当にありがとうございました!!

コメントくださった方、お返事遅れて申し訳ありません。
(返信不要とあった方にも勝手ながらお返事させていただきました・・・勝手にすみませんです)
続きからお返事になります!


拍手

手先が器用(だったらいいな)。

kamiijiri

「髪結んでーってミサカはミサカは手先が器用なあなたにお願いしてみたり」
「ほら、こっち向け」

一方さんの手先が器用だったら萌える。
打ち止めの髪いじったりするのが上手だったら、
絡まった髪を解くのが上手だったら、
ネックレスのチェーンとか付け外しが上手だったら、

萌える・・・


男の子が女の子の髪いじってあげるのもすごく好きなので通行止めにやらせてみました。
なんか可愛いよね。女の子がやるようなことをしてあげる、ってのが可愛い。

実際第一位なんで割りとなんでも出来そうだな~とは思うんですが、どうなんですかね?
第一位のくせに超不器用とかでもまたいいと思います。

ちなみに一方さん空気イスだね、これ・・・打ち止めは立ち膝。


拍手ありがとうございます!!
モニター前で嬉しさに打ち震えております・・・!!うおお・・・!!
本当にありがとうございました!!

コメントもありがとうございます!
続きからお返事になります。

拍手

あのあとこうやってちゃんと電話なりメールなり連絡取ってたらいいなって妄想。

dennwa※クリックで大きくなります。

そういう妄想。

3巻は割とシリアスな感じで終わったと思うのですが、最後のあたりでこうして連絡取る余裕があれば・・・という話です。


一方さんが連絡取りたがっていたように、打ち止めもそわそわ待っていたら可愛いなーと思います。
携帯をちらちら見ながら過ごしたり、傍らに置きながらそわそわしたり、そんな風に過ごしていたら可愛い。


19巻の電話とかも本当に可愛いんですよね・・・通行止め可愛い・・・
だから会話をくれかまちー・・・

というか本当にどうやって、どうしてハワイ行きになったんだろう。
ちゃんと話してきた、っていう上でだったらいいなーって勝手に思ってます。


MAINの方に↓でのバードウェイと一方さんの絵を更新いたしました。
無駄に派手なピンクですみません。
バードウェイのいる2巻の表紙がピンク系だったのと、今回のカラー絵の一方さんの背景がピンク系だったのがあったので、白い2人にはピンクだな!と。




拍手ありがとうございます!!
めちゃくちゃ拙い感想ですが、こうして読んでくださって、反応くださって嬉しいです!!
本当にありがとうございました!!

続きからお返事になります!お待たせして申し訳ないです・・・!!


 

拍手

あったかいのに。

attakainoni部屋があったかいのに冬でもべたべたとしていたらすごくいいと思います!

というわけでイラスト1つ更新しましたー。

←は潰れて見えなくなってた部分。マグカップの取っ手にがいます。が。これはです。(3回目)
あえて説明してみました・・・

なんだか夏にも一方さんの足の間にいる打ち止めを描いたような気がしますが、こうなったら4シーズン描けばいいんじゃないかと思い始めてきました。

とにかく一方さんの足の間とか腕の中とかは打ち止めの特等席だったらいいなって思います。
本人達はなんにも思わないでいちゃいちゃしてたらいいんだ・・・番外ちゃんあたりが「うわあ・・・」って顔してたらいいんだ。黄泉川芳川は「あらあらなかよしね(じゃん)」みたいなそんな一家が好きです。
番外ちゃんって何気に常識人的なとこあると思う。


もう12月で、もう少しで3巻で、なんかもうここまで来たか・・・!感が強いです。
はやいよ!
しかも3月には4巻だそうで・・・かまちーまた来年もフル回転だそうで・・・流石すぎて拍手したいです。\よっ!かまちー!!/


拍手ありがとうございます!!
日々の力に、糧になっております・・・嬉しいです!
本当にありがとうございました!!

コメントもありがとうございます・・・!
返信不要とのことですが、嬉しさで舞い上がってるので少しだけでもお返事させてくださいませ・・・!
(勝手にすみません)
続きからになります。
 

拍手

モノクロ。

monokuro一方さん描く時は色が少なすぎて悩むこともしばしばですが、こうして黒白あたりで構成しちゃえばなんの問題もない。

いや、白すぎた・・・。

前の日記でも言ったのですが、今月はやたら漫画を描いていた記憶しかないです。
(といっても7Pほどでしかないですが・・・)
漫画はあまり得意ではないので、なんだか不思議な気分だったり・・・。コマ割が苦手です・・・。
一体何が私をそうさせたのか・・・
通行止めが、通行止めがあまりにも萌えるから・・・!でしょうか。
他のカプも描きたいのですが、いつも最終的には「あれ?通行止め描いてる?」ってなってしまう不思議。

個人的には土御門兄妹に萌えてます、密かに。
情報がなさすぎて逆に妄想が働いて仕方ないです!
義兄妹とか!なのに全力で守るとか!すごくおいしい設定だよね!

と言いつつやっぱり通行止め描いてたり・・・
他カプはなにかしらいつか形にしたいですね・・・(希望)

拍手ありがとうございます!!
ずっと形にしたかった未来設定だったので、こうして拍手いただけてすごく嬉しいです・・・!
本当にありがとうございました!!

コメントもありがとうございました!!
続きからお返事になります。
Kさん、別でお返事しちゃいましたけど改めてありがとうございました・・・!

拍手

いつかくるかもしれない未来の話。(通行止め未来設定)

mirai00

MAINにまんがをひとつあげました。
11月22日、いい夫婦の日、ということにかこつけて、未来設定で。

写真立ての写真は本当は一枚目に使って終わりにしようと思ったのですが、なんだかもったいなくて・・・(笑)変な勿体無い病です(笑)
一方さんの笑った顔が難しくてすごく苦戦しました・・・あれでいいのだろうか・・・
まんが内でもそうなのですが、一方さんはすごく穏やかになってるといいなって思います。たまに嫁と子供には穏やかに微笑んでたらいいんじゃないかな。でも基本クール。
打ち止めは変わらずきゃぴきゃぴしつつ、お母さんやってたらいいなって。
パパとかママとかパパとかママとかなんだか描いていてむず痒かったですはずかしいいいいい!!!!

常々通行止めには早く結婚しろ!と思っていますが、実際結婚に至るまでは物凄く大変なんじゃないかと思います。主に一方さんの心情的な意味で。
なんとなく打ち止めはどんとこい!!って構えてそうな気はするんですが、一方さんはいつまでも過去を抱えていなければならないわけで。
お互いが、お互いの存在の大きさを知って、一方さんは過去があるからこそ未来を見れなくて、打ち止めは過去があるからこその未来なんだ、ってぶつかって、すれ違って、悩んで、傷つき傷つけて、でもちゃんと分かり合って、抱き締めあって、ずっと一緒だよって、そんな風に歩んでいったらいいのになって。
そんで結婚したらいいんだ・・・

すごく恥ずかしい語りを投下してしまいましたが、いつも私の脳内はこんな感じです。
早く幸せになれよう・・・!

しかし、なぜかまんがばかり描いている11月・・・!


拍手ありがとうございます!
いつも本当に嬉しいです・・・!幸せ指数上昇させてもらってます。
本当にありがとうございました!!

続きからコメント返信になります!いつもありがとうございますー!!


拍手

× CLOSE

ブログ内検索

リンク

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

× CLOSE

Copyright © Peeping Tom : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]