忍者ブログ

Peeping Tom

※容赦なくネタバレあります。 大体萌え萌えたまらん言ってるやつ。→http://tunagimeplus.manjushage.com/
MENU

雨と紫陽花。



紫陽花が好きです。色が綺麗。ハイドランジアっていう学名もなかなか擽られるものがあって好きだ・・・




※クリックで大きくなります~。

というわけで梅雨っぽい通行止めを描いてみました。

傘を持たないまま外出した一方さんを追いかけて大きな傘を持ってお迎えに出た打ち止めちゃん。

一本しかないのは相合傘したいだけな打ち止めちゃん。
(最初は打ち止めちゃんが頑張って持ってたけど危なっかしいので一方さんが取り上げた・・・・・・みたいな漫画は前描いたね!!??)

そんな感じでした。

ちっちゃい子が自分の丈に合わない傘持ってる図ってめちゃめちゃ可愛いのではないのだろうか・・・
上のはちょっと大きすぎたかもしれないけど、大袈裟にするとこんな感じかなって・・・。


最近ずっといちゃいちゃめの未来設定の二人を描いていたので、なんかこう今の二人を描くと、改めて距離感の家族っぷりに萌えで唸りたい気持ち・・・あと体格差とかね、やっぱいいよね、少年と10歳になるかならないかくらいの少女だもんね・・・



あと、ちょっとしたお知らせなのですが、この度10月9日のCOMIC CITY SPARK 11内にて行われる
打ち止めプチオンリー、『らすぷち2』にて、企画のカレンダーとクッキーのイラストの一部に参加させていただくことになりました~~!!可愛い打ち止めちゃんを描きたいぞ!
というわけで、詳細はこちらにて。↓

 

よろしくお願い致します!!!




拍手ありがとうございます!
好きなように描いたネタですが、一人でも楽しんでくださった方がおられましたら嬉しいことこの上ないです!
本当にありがとうございましたー!

コメントもありがとうございます・・・すっごく嬉しいです!
続きからお返事になります。


拍手

PR

ファーストステップ※R15(通行止め未来設定)



初めて話、改め、ファーストステップになりました!R15!




というわけで久々にまんが更新しました~!
先日まで描いてた分、と合わせてあげてみました。念の為R15。

妄想してた流れは全部出し切った・・・至るまでのもだもだ、とても、楽しい・・・!恥ずかしいけど楽しい。

割と最後まで、打ち止めちゃんはこんなしおらしいんじゃなくてもっと・・・さあ!!って思ってたんですが、
普段元気にぎやか!なのに、こういうときにしおらしくなるのがいいんじゃねーか!!!!!という自分が勝ちました。そう、それが美味しいのだ・・・恥らって欲しいのだ・・・かわいい。

あと、一方さんはシャワー中水を浴びて心頭を滅却してそうです。余裕が無いのかわいい。

少々逃げ腰の打ち止めちゃんがベッドの上へ上へ上がっていくもんだからベッドボードに頭をゴンとぶつけて「痛い~!!」となってしまったのを「アホか、」と呆れつつ患部を梳くように撫で、それでも逸る気持ちは抑えられないので止めないのだった・・・みたいな感じで、ちょっとおかしな感じでコトを運んで欲しいです・・・。


拍手!ありがとうございます~!!
なんかめちゃめちゃニッチ?なネタから始まったのに意外とお気に入りいただけたのだろうか・・・!?と思うとすごく嬉しいです・・・!初めて話以外にもぽちぽちいただけて励みになります!
本当にありがとうございました!!

コメントもすごく嬉しいです~!
続きよりお返事になります。


拍手

いつも拍手ありがとうございます・・・!




いつもいつも拍手ありがとうございます・・・!
細々と、マイペースではありますが、サイトが続いているのも、見に来て下さっている方、そして拍手で、コメントで反応してくださる方がいるからです。ありがとうございます。
長く好きでいると拗らせがちではありますが、あんな通行止めいいなあとか、こんな通行止めいいなあとか、そんな感じで緩くやっていってる中で、何か少しでもお気に入りいただけたら嬉しい限りです・・・!


というわけで、大体一年ぶりに拍手絵変えてみました!
季節が変わる度に、変えよう変えようと思ってやっと・・・そして久しぶりにカラーで描いて、塗り方もろもろ忘れてて行き当たりばったりでしたが楽しかった~~。


↑の拍手絵はいんでっくすさんのカバー裏のあれが衝撃過ぎて描いたやつなんですが、そのいんでっくすさんが連載終了になってしまってとても悲しい・・・みじんこ先生お疲れ様でした・・・たくさんの、とてつもない萌えと癒しをありがとうございます・・・いんでっくすさん、幸せで平和なコミカライズだった・・・オチも深読み出来て最高でした・・・!!!!



あと、こぎのん禁書新刊・・・!!!
なんか色々ガンガンに本誌掲載順と違ったり、ページごとだったりコマ単位だったり加筆してあったり、セリフ増えてたりで・・・なんか初めて本誌とコミックスを見比べてにらめっこしながら間違い探し(?)気分で見ちゃいました。
なんといっても個人的には、本誌時点では「ソファに座る一方さんの膝でごろごろ打ち止めちゃん」だったのが「病院のベッドの上に座る一方さんの膝でごろごろ打ち止めちゃん」のなっていたのがとても良かったです・・・本誌見て、時系列はいつだ!?ってなったのが修正された感・・・よかった・・・病院時点でいちゃいちゃしてますよ、通行止め。
そしてその打ち止めちゃんが読んでいる本が、本誌時点では「NEKOARUKI」(ネ〇歩き・・・??)だったのが「みにくいアヒルの子」に変っているという、これまた原作沿いの変更になっていて、コミックス編集にあたり色々じっくり作り直しているんだなあ・・・とお仕事に感心しきりでした・・・原作への尊敬の念が感じられるコミカライズって素晴しいなと、いつもこぎのん禁書を読むと思うのだった。ありがてえ、ありがてえ・・・!!!
ヒロイン交差、素晴しかったな~~~~!!!!




※クリックでちょっと大きくなるよ。

好きだったので復刻していて嬉しい記念にざくざく描いて通行止め入れてみた。


改めまして拍手ありがとうございます・・・!
反応いただけてとても嬉しく思ってます・・・!!
本当にありがとうございました!

コメント、返信不要とのことでしたが、勝手ながらお返事させてくださいませ~!
続きよりお返事になります。

拍手

一ヶ月遅れバレンタイン。





もう季節はホワイトデーなんですけど、うかうかしてたらバレンタインになってたっていう!
こういうの描いてました~あーんサービス付きバレンタイン。


ちょっと大きい1pまんが。

「ごちそうさまでした」(←文字クリックで開きます。)


いちゃついて欲しいっていうか、完全に自分の趣味すぎて自分でも笑えるくらいです。大好きなんだよね~こういう距離感のやり取り。見ようによっては、邪に見えるけど、お互いになんにも考えてないっていう。
指ちゅーいいよ・・・

打ち止めちゃんがやるからこの感じで終わるけど、一方さんがやったら打ち止めちゃん大騒ぎだろうなって思います。一方さんは完全に無意識にやってくれ・・・。


いやー今回だけじゃなく今更なんだけど、趣味全開でほんと逆に恥ずかしいくらいでも、趣味過ぎるからこそここに上げてるっていうか、こういうのをひそひそやれるのがサイトの醍醐味だなって思います・・・へへ。





実はこういう姿勢だった。お膝とお膝の間。

一方さん年齢の割りに華奢設定だけど、更に打ち止めちゃんが大体10歳幼女設定だから、並ぶと体格差出ちゃう・・・本当にそういうところもたまらないと思うんだよ、通行止めは。







喜怒哀楽描いて並べたかった図。

結構一方さんも変るよねって思う今日この頃。



いつも拍手ありがとうございます・・・!
ふふっとしたり、にやっとしてもらえてるのかなあ~と思うと嬉しさで満たされております・・・未来設定って良いものだ!!!
本当にありがとうございました!!

コメントもありがとうございますー!続きからお返事になります。



こぎのん禁書はまた感想かきたいとこです、今月ほんと興奮したからね!!


拍手

2016!





あけましておめでとうございます!
というわけで年賀状的なもの更新しました~。

背景のような何かを描いてチェキっぽくするぞ!と。
そう見えていると嬉しいです!
(打ち止めちゃんの丸文字難しい・・・)


白い息の出る冬の温度とか、寒さとか、やっぱり冬になると描きたくなってしまう・・・!
お家でぬくぬくも大好きですが、寒い中、身を寄せ合って外デートもまたいいよね・・・っていうかたぶんおつかいだろうね、買出しだろうね、
「初詣?なら焼きそばたべたいじゃーん!」
「お好み焼きね」
「ミサカはたこ焼き頼むよ」
「「「親御さんよろしく(じゃん)」」」で頼まれればいいじゃんね・・・

初初詣にわくわくそわそわする、ネットワークで予習中の打ち止めちゃんと、神社なンざ生まれてこの方入ったこともねェな、そォいやっていうよくよく考えたら人生初神社なんていう一方さんがいたらいいなあと思います。初同士なのいいよね。


拍手ありがとうございますー!
今年もまったりと萌えに身を委ねて更新していけたらと思います。
本当にありがとうございました!!

コメントもありがとうございます!続きからお返事です。


拍手

イルミネーション




クリスマス終わったんですけどクリスマスっぽいもの、まんがのところに更新しました~。

クリスマス終わったんですけどね(二回目)、描きたくて、そうしたらちょっとまんがも付きました。


感覚の違いとか、価値観の違いとか、そういうところにハッとする瞬間みたいなものに萌えていて、いやいつもなんですけど、なんかこう改めていいよねって。
この二人にとっての一年先、未来への価値観って違いそうだなーと思って描いたのでした。

まんがの一番下に会話文をだいたいいつも入れてますが、今回は何パターンか考えた上であれになりました。
他が酷かった。お肉とかお肉とかチキンとかだった。食欲旺盛か!
とりあえず肉食ネタから離れよう、と思ったのだった。

拍手ありがとうございます!!
ぽちっといただけて感謝です・・・あれすごかったよね!ガンガン凄すぎたよね!?感が伝わっていたのならとても嬉しいです!
本当にありがとうございました!!

コメントも嬉しいです、ありがとうございますー!続きからお返事になります。


拍手

ガンガン1月号!!!




もーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
こぎのん禁書もいんでっくすさんも萌え全開でお送りされてて私はもはや平伏す事しか出来ないのであった。

というわけでその二つの萌えを掛け合わせた結果が↑になります。


※以下反転で感想。

回想してるあのコマ!!!!なんだあの回想は!!!!びっくりしたわ!!!!
膝上ごろんて!ごろんて!!!!!
普通に乗っかっちゃうのか・・・そういう距離感なのか・・・そうか、この時点でもはやソファで一緒に寝るとかいうレベル並みになってたのか・・・一ヶ月の入院期間って恐ろしいな、すごいな・・・
そして手繋いでるコマはちゃんと一方さんが打ち止めちゃんの手を握り返してるのがすごく、すっごく萌えというかなんだか泣きそうになったのでした。なんか嬉しかった・・・受け入れてる・・・好意受け入れてる第一位・・・。
この二コマだけでもう胸いっぱいお腹いっぱいだったんですが、黄泉川との電話でのやり取りの表情とか表現とか、特力研時代の表現とか(鎖・・・牢獄・・・も、萌え・・・)、上条さんパートのラブコメぶりとか、打ち止めちゃんのきゃっきゃ、わぁーいの可愛さとか、原作を余すところなくどころか更に上乗せで表現されてるのがすごすぎて、毎回毎回こぎのん先生には感謝の念しかありません・・・連載100回おめでとうございます!!!!!

そしていんでっくすさんですよ・・・ひえええ、手があったかい子と冷たい子とか可愛すぎではないですか!!??
通行止めも上インも大好物ですが、なんかもうすごかった・・・いいよ、ずっと手繋いでればいいと思うよ・・・
個人的に、光属性(上条さん、打ち止めちゃん)だと思っている二人の手が温かくて、闇属性(インちゃん、一方さん)だと思ってる二人の手が冷たい(インちゃんは冷たいって明言されてないけど流れ的にそうなのでは?と思うので・・・)ってのが、みじんこ先生グッジョブ・・・!!!と思わずにはいられなくて。
あと手もにもにしてる上インとか暖をとるという行動にでる一方さんとか、通行止めほっぺ抓ってる・・・ほっぺ触ってる・・・すごい・・・とかカプ萌えありすぎてありがとうございました!!!
でもでも更に個人的に思うのは、いんでっくすさんでの上条さんとインちゃん、一方さんと打ち止めちゃんの距離感がとてつもなく絶妙にカプ未満みたいな距離感を感じることが毎回たまらなく大好きです・・・家族かわいい、みたいな。本当に素晴しいな・・・!!
(それでもカプ萌えで見ちゃうけど!!)




※クリックで大きくなるよ。

そして更にソファ妄想してました。

なんかもう色々想像するだけで可愛くてしょうがない・・・
(ていうか髪の長い一方さんで描けば良かったかなって)

ロシア以降なんてもっと普通にくっついたりくっついたりしてるんじゃないかな、描写されないだけで。それが当たり前になっているっていうかさ。
そんな感じだと萌えるよね・・・

いやほんとあれはさーー普段からくっついてるんだろうな~そうだといいな~ぐらいの気持ちだったところを、あ、本当にくっついてるんですねって真顔になるくらいの一コマだった、すごいな~~公式ってすごいな~~~


拍手ありがとうございました!!
イラストや感想、気に入っていただけたのかな~と思うととても嬉しいです!
本当にありがとうございました!!

コメントもありがとうございますー!続きからお返事になります。



拍手

ガンガン




ガンガン出てきた記念で、塗り練習も兼ねてもそもそ描いてみました。

反転でガンガン感想。

なんかもう通行止め全開で最初から最後まで通行止めたっぷりすぎて死ぬほど萌えたし一コマ一コマ穴が開くほど見つめていたい気持ちになった

まず打ち止めちゃんがほんとイキイキ動いてるのが可愛すぎてたまらなかった!あーーアニメもそうなんだけど、漫画的にするとこうなんだな!ってすごい納得してしまった・・・ほんとかわええ・・・

個人的に大好きなのは152pの小萌先生と背くらべしてるちっさい打ち止めちゃんですね、可愛すぎる・・・!!(あとその後ろの芳川の表情も楽しい)
あとお風呂でばったりは上半身大公開スペシャルでとても動揺しました。
これはやばい、でも、えろいかって言われるとなんかそうでもなくて、むしろ健全では!?と思ってしまって・・・
っていうか個人的には脇、肩周りの小ささ、幼さがたまんねーな!って感じです、こぎのん先生ありがとう・・・濡れ髪もかわいいよ・・・

そして一方さん。私こぎのんの一方さん大好きすぎるんですが(表情とか三白眼の描き方とか体型とかもろもろ素晴しいよね・・・)、もうご褒美としかいいようがない今回で打ち止めちゃん同様たまらんたまらんと悶えながら読んでました・・・
これはかなりたまんねーな!!!と思ったのが、このザマだ、のあのソファに這い蹲ってるコマですね・・・苦悶に満ちた表情とか腕の細さとか、身体の厚みとかグワーー!!!萌える!!!ってなりますね・・・たまらん。
このコマを見てからというもの13巻の「起きろよ幻想」部分が楽しみすぎてしょうがないです・・・アニメで這い蹲ってたからさ!!!!
どうも一方さんのこの手の顔が好きでな・・・

こぎのん先生は漫画をアングルぐるぐる変えて描いてるなーと感じるので、色んなアングルのキャラたちが見れて、そういう意味でもこぎのん禁書は楽しいなあと思ってます。
0930始まったばっかりなのにこんなに興奮してて大丈夫だろうか!?って感じですが、来月も楽しみだな~~~~!!

ハッ!!来月ガンガンの前に禁書新刊では!??なかなかのハードスケジュールでは!!??
うおおお楽しみ!!!


ていうかアイドルってなんだよ!!!
どういうことだよ!!!こんな妄想しちゃっただろ!!!!
ということで↓





肉ネタ好きすぎですみません。肉食かわいいよ肉食。

アイドルって!!??と一方通行とアイドル(偶像)という単語の組み合わせを飲み込むのに時間がかかったんだけど、なんかもう、通行止めキャッキャがちょこちょこでも見れたら嬉しいなって思います。
大体大王みたいな萌え系が多い雑誌で2つも一方通行の名を冠した作品が載ること自体「!!??」って感じだし、すごいことだなーと。
どうせならレベル5勢わちゃわちゃパラレルとかも見たいな~~





ハロウィン通行さんの狼っぷりが好みすぎたのでいつかの打ち止めちゃんと合わせてみたよ!!

最初間違えてにゃん止めちゃんで描いてたんですが、わん止めですよと教えていただいて直したのでした!うろ覚えヨクナイ・・・

やっぱ一方さんとファーって相性いいよな、すごい好きなんだけどこの組み合わせ。たまらないんだけど。
あと手も獣そのものでそれもすごくイイ!!
打ち止めちゃんは元絵がすごい露出でとても動揺した・・・けど、元気可愛くてなーー!!!
個人的に打ち止めちゃんにはにゃんこよりもわんこを感じていたので、考えた人、着せてくれた人ありがとうと拝みたい・・・ごちそうさまです!!

イヌ科二人(二匹・・・?)でがおがおしてほしいな~~!!!


拍手ありがとうございます・・・!!!
見てもらえたんだー!とか気に入ってもらえたのかな~!とか思いつつ励みにさせて貰っております!
本当にありがとうございました!!


拍手

お返事です。


拍手、そしてメルフォのお返事、大変お待たせしてしまって申し訳ありませんでした・・・!!

つづきからお返事になります。

拍手

通行止めに子供がいるよ設定。(未来設定)




「腹の上、乗るンじゃねェぞ」


たまに熱が上がる子持ち通行止め設定・・・ちゃんとママやってパパやってるのとかを力の限り妄想すると涙が出るほど萌えるんですが私だけでしょうか。
過酷で暗い宿命を背負って生きている彼らが、恋をして、愛し合って、結婚して・・・って考えていく過程でもうぶわっときますねぶわっと・・・・

というわけでまあなんだかんだアホ毛遺伝したお子様が生まれてるといいんじゃないかって思うよ!!
男女問わず基本的に美形の遺伝子しかないって素晴しい事だよね・・・にやにや。




※クリックで大きくなるよ。


打ち止めちゃんが検診だから代わりにパパが迎えに行ってるの図。
いくら細腕のパパでも、これくらいの子供なら片腕抱っこ出来るんじゃないかな。

一方さんと打ち止めちゃんのお子様は、子守唄代わりに打ち止めちゃんによる一方さんの武勇伝だったりかっこいいんだよ!話を聞かされていて、たまに一方さんが寝かしつけたりすると「パパが〇〇〇したってほんとう?」って無邪気に聞いてくるからブッフォってなる一方さんとか妄想すると楽しいです。
「ママ、そのはなしまえにもきいた~」って言われるくらい同じ話を嬉しそうに楽しそうに話す打ち止めママ可愛いです・・・。

家族設定前にも描いたけど、どこまでも妄想できて楽しすぎてしょうがない・・・!!


七夕まんがや感想に拍手ありがとうございます~!
フフッとしてもらえたらいいなあと・・・とても励みにさせてもらってます・・・!
本当にありがとうございました!!

コメントもありがとうございます~!
続きからお返事になります。



拍手

× CLOSE

ブログ内検索

リンク

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

× CLOSE

Copyright © Peeping Tom : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]