・輪るピングドラム
これは夏からですが、もう毎回目が離せなくて困るほどです。
展開が急だったり、えー!!ってなったり、なんかよくわからないのにおもしろいという凄さ。
シリアスなのにペンギンがぶち壊してくる(いい意味で)楽しさ。
本当に目が離せない・・・!
あと何回かしかないのが惜しいほどです・・・
個人的には眞利先生の「痺れるねえ」が好きです。いい声。
ペンギンぬいぐるみ欲しいわ・・・
・Fate/zero
s/nの方は中途半端にかいつまんで見ていた感じなのでなんとなく見始めたら、いやーもう面白い!!
かっこいいし、熱いし、わくわくしっ放しです!!毎回興奮状態!!
最近はセイバーとランサーのコンビがイケメンすぎて困りますね・・・なんだろうあの男らしさ・・・
そしてライダー陣営が出てくるたびに癒しポジだなと確認させられます・・・ウェイバーちゃんかわいい。まじかわいい。(浪川ボイスがまたいいんですよね!!)
個人的にはギル様の私服バージョンの前髪下ろしがツボすぎて仕方ないです。なんだあの色気は・・・
オールバックの人が下ろすのは最早私にとっては犯罪行為に近いです・・・ときめくよー!!
ギル様は最強なのがまたたまらんですね!
あと、雁夜おじさん!彼が一話で気になりすぎて「次も見よう」と思わせてくれました。なんかもう不幸しか背負ってない感じがもう・・・おじさんがんばって・・・!
アイリと切嗣がなんかこれから切ない展開になるんだろうな、という雰囲気がひしひしと・・・・!!
とにかくこれも目が離せない!!
切嗣と後ろにちょこっと舞弥。
s/nへ続く話だから、と考えると暗い展開しか待ってないよな・・・と思うのですが、とにかく毎回30分過ぎるのが早すぎて困ります。
・WORKING!
一期も原作も見ていたのでものすごく楽しみにしていたのですが、更に面白くなってて毎回ニヤニヤと見ています(笑)
間とかテンポがすごく一期より精密になった気が・・・!
キャラもそうですが、作者さんの作るカップリングが総じてツボで、全部美味しい・・・美味しすぎる!!とカプ好きにはたまらないです。
特にさとやち、好きです。佐藤さん不憫すぎて不憫すぎて応援し隊。
がんばれ佐藤さんちょうがんばれ!!
そして私もぽぷらちゃん撫でたい・・・
・バクマン
一期はちょうど禁書と同じ時期にやっていて、中の人的な意味でも楽しんでました(笑)
見ていてガンガン面白いように突き進んでいくのでなんだか気持ちがいいです。
爽快感というか、なんというか・・・詰っても、突き進んでいく、切り開いていくあの感じが好きです。
新妻先生とか、平丸先生はいかにも漫画のキャラ!って感じが好きです。ぶっ飛んでて(笑)
先日の病室でのサイコーとあずきはなんかもう夫婦すぎて、思わずグッときました・・・。
・UN-GO
水島監督とゆん先生と聞いて、00好きの私が見ないわけがなかった!!
とにかく因果がかわいすぎてかわいすぎてかわいすぎて・・・
キャラ造詣もそうですが、動きとか表情とか、なんと言っても声!!豊崎さんあんな声でるんか・・・と驚きました。二つの声でもあんなに違いが出るのか、と。
因果の動きだけでも見ているのが楽しいです・・・!
新十郎はなんか重い過去を背負って、何かのために生きてる感じが、雰囲気が好きです。
陰のある感じがたまらん・・・飄々としてそうな割りに常識人っぽいのがまた。真面目さが滲んでるというか。
そして風守。こちらも造詣が可愛らしい・・・!!そして声も。あくまで人間ではない、という立場からの意見が真っ直ぐで好きです。
お話もなんとなく回りくどい感じが好きです。まわりくどい・・・っていうのもあれですが(笑)
とにかく今は新十郎と因果の過去が気になりすぎて仕方ないです。出会いとかどうなの!!因果論きになりすぎる!!
・ギルティクラウン
未知の力とボーイミーツガール!って感じがわくわくします。
音楽と場面の合わせ方が鳥肌が立つほどカッコよくて毎回毎回深夜に震えております・・・!!
カッコよすぎてニヤニヤするレベル!!!!
それでいて動きもかっこいいし、なんかもう興奮するしかない場面が毎回あってすごくそれが楽しみです。
あと、中村ゆーきゃん声で耳の保養ばっちりです・・・好きです。
こんな感じで好き勝手言いながら秋アニメ見てます。
自分の中ではアニオタよりは声オタだな~って思ってたのですが、普通にアニオタだなって・・・書いてて思いました(笑)
久々に通行止め意外も描いたりなんかして楽しかったり!
毎週楽しみが多くて嬉しいです・・・!