とりあえず、
とりあえずですね、
一方さんの新衣装ー!!何着目だよ!!!
主人公でもヒロインでもないのに、こんなにはいむらーに色々着せてもらえるなんてある意味すごく優遇されてると思いました・・・。
パイソン柄とかさすがすぎてすごい。第一位のセンス結構好きです。似合う人にしか似合わないよね・・・
なんといってもはいむらーサイトの一方さんが可愛くて仕方ないです。髪伸びて余計女の子的になったね・・・!
でも挿絵の一方さんは割と男っぽかったな~。
それにしても鎖骨・・・ハァハァ
Vネック素晴らしいね・・・
最初のカラーページで今回の組み合わせの一部が見れたわけですが、
「一方さん一人!!??」
と驚きを隠せなかったです。これだけいて一人かよ!!!さみしいな!!
(だがのちのち色々メンバー変わったのはすごく滾った)
個人的に浜面番外黒夜の組み合わせがすごく楽しかったです。
今回のギャグ枠というか・・・。
番外>黒夜>浜面っていうピラミッドが出来上がってましたね・・・浜面はいつでも一番下だな・・・超浜面です。
「はまちゃん」「黒にゃん」「目つき悪子ちゃん」とか色々さりげなくあだ名ついててものすごくおかしかったです。
黒夜ちゃんはすっかり可愛いキャラになってしまって・・・!!12歳かわいいよ!!
そして泣いちゃった黒夜ちゃんをどうしよう・・・って浜面見ちゃう番外ちゃんも可愛かった。
あと、この2人も好きなコンビです。
※後々MAINに入れる予定ですー。
バードウェイと一方さん。
2巻の時も思ったんですけど、すごく好きな組み合わせです。
今回は先生と生徒みたいだったなー。
そして21pの衝撃は忘れない・・・。
丸いって!!丸いんだって!!打ち止め相手にしてたら声が丸くなっちゃったんだって!!!!
ここだけでもう うひょああ!! ってなったのに、
なんか一方さんハワイ来て早々打ち止めに連絡しようとしてたらしいよ!!
からかわれるの嫌なのがまた・・・
なんだよ出張に来て嫁が心配な旦那かよ!!!
とか思っちゃいましたすみません。
上条さんがインさんの、浜面が滝壺へのおみやげを気にしていたように、
一方さんも打ち止めのおみやげを気にして連絡取ろうとしてたのかな?とか色々考えちゃいますね・・・!!
今回打ち止めちゃんは出てきませんでしたが、この21pの出来事だけで通行止め的に色々妄想できて満足できたのでした。かまちー、ありがとう・・・。
で、この組み合わせなのですが(すごい脱線した)、
上の出来事のようにバードウェイによる一方さんイジリが楽しかったです。
隣の怪物が~とか、何かとヒーローヒーロー言ったりとか、幼女絡みだと~とか、
今思うと酷い弄り方!!(笑)
でも最初で言ったように、今回の先生と生徒みたいなやりとりはなんだかおもしろかったです。
一番魔術について知りたくて、且つ理解が可能なのが一方さんだったのかなーと思ったり。
あと、バードウェイの敵味方関係ない理不尽な攻撃に対して苦々しい顔をしている一方さんがなんか・・・なんかもう・・・あぁこの人まともだ、と妙な感動を覚えてしまいました。
元の元はこういう人なんだろうなーと。
(バードウェイが攻撃受けたときの反応もよかった。ぞわっとした!!)
机割らなくなったのは偉いね!って言ってあげるべきだろうか(笑)
何よりも滾ったのは(というかハラハラしたのは)一方さん・美琴・番外ちゃんの組み合わせなのは言うまでもないですね・・・!
ついに邂逅の時が・・・!!と思ったのですが、状況が状況だけにきちんと対峙することは叶いませんでしたね。
そして一方さんゲームのアレと同じこと美琴に言ってるーー!!!あーやっぱりいーー!!!
皮肉的ツンデレ発言だと思っておきます・・・これは。
やっぱりかまちーの中ではもう過去は過去!なのかなーと思ったり。
まあ辺に重くならなかったのが救いかなと思います。そういうことしてる場合じゃないしね(笑)
共闘してくれただけでも私はすごく嬉しい。やっぱりレベル5が並ぶと滾るよね!!
番外ちゃんのセリフもすごく良かったです(笑)ツンデレ(笑)
ここが好きです。こんなシーンあったよね?見間違いじゃないよね??
(たぶんここもっと激しく引っ張ったと思うけどなんかこんな軽い感じになってしまった・・・)
一方さんが上条さんに電話してるのとか、
一方さんがこうやって上条さんの襟首掴んだりとか、
ここは俺がやるからお前は行け的な展開とか、
なんだもう燃える萌える燃える燃える萌える燃える!!!!!!!
つい最近まで絡むことのなかった主人公たちが(浜面も!)こうして一つのことの為に動いてると思うと胸が熱くなります・・・感激。
これからもっと見れるんだろうか・・・!!と期待しちゃいます。
共闘カモン!!!
個人的にはもっと砕けた会話を・・・!と思うのですが、元はといえば3人とも敵同士なので若干ドライ(?)な関係が続くのかなとか。
でもかまちー先生は割りとキャラとキャラの垣根を簡単に壊してくれちゃうので、砕けた会話をする3人も夢じゃないかも・・・と想像してみたり。
(余談ですが、今回(たぶん)一箇所「垣根」と書いてある文があって二度見したのは言うまでもありません・・・垣根くん・・・)
適材適所、と言い放った一方さんはかっこよかったけど、この人いきなり出血するんだぜ・・・?
そう、一方さんがあっけなく魔術による攻撃を受けてて、うわあああってなってしまいました。
まあそこをあの気のいい大統領のおっちゃんに拾われるわけですが。
そして色んな意味で衝撃的だったパンツ。
一方さんの手にパンツ。レースのパンツ。そして投げ捨てられるパンツ・・・。
なかなかこんなことないな・・・一方さんの手にパンツだなんて。
大統領といえば、ボーイ・ガールと呼んでるのに対して、一方さんはジャパニーズなのが・・・!!
それは男女の明言を避けてるのか・・・?とか思ってしまいました。だとしたらかまちー徹底してるな・・・
一方さん、ロシアでは日本人?って聞かれてたけど一発でジャパニーズって言われてよかったね・・・(笑)
美琴と番外ちゃんの組み合わせもきたきた!!って感じでしたね。
案の定胸囲の差を見せ付けられるわけですが・・・(笑)
打ち止めといい美琴といい、それしか気にすることないんかい!!(笑)
・・・と思ったのですが、逆にそれぐらい違いがあるってことですかそうですか・・・
この調子だと妹達の誰かにいつか会った時分にもこのやりとりが交わされそうですね!
あとあれだ、中学生で指輪は重い・・・!(笑)
しかも最終的に渡せなかった・・・のが・・・また・・・これ何フラグなんですかね・・・
なんとなく美琴の将来が心配です。がんばれ・・・!!!
それにしても番外ちゃん、一方さんを意識しすぎである・・・。
かわいい・・・すごくかわいい・・・
(個人的には番外ちゃんは失恋萌えです)
今回の敵キャラ、サローニャもサンドリヨンもすごくすごくキャラデザがかわいいのに散っていってしまったのが残念です・・・。
ガラスの靴~な詠唱が地味に好きです。
そういえば、ガラスの靴をやっているときに一方さん天井にいたじゃないですか、
なんとなく忍者みたいに張り付いてる一方さんを想像して吹き出したのは私だけでいいです・・・
きっと上手いこと鉄骨の上に足掛けたりしてるんだろうけど、思わずそんな想像をしてしまい吹かなくていいところで吹いてしまいました。
今回最後に上条さんの間違い、という展開になったわけですが、ようやく来た・・・この展開!!と、熱くなりました。
今までは正しい選択ばかりだったので、これからどうやってそれを正していくのかがすごく楽しみです!!
主人公がんばれ!!
きっとそれに第二第三の主人公である2人も関わっていっちゃうんだろうなと思うと・・・!!!
これからが楽しみです!!!
そして最後に出てきたミョルニルの主、会話の相手のオーディン。
北欧神話系きたきたーーー!!と妙にテンションがあがりました。
ちょっと前でいう神の右席的展開なんですかね?未だ顔の見えない感じに燃えるしかない・・・!!!!
次あたりでオッレルス・シルビアが出てきたりしないのかな・・・?
フィアンマがどうなったか地味に気になってます。
バードウェイが敵なのか味方なのか。敵と見せかけておいた方が今はいい、ということからの行動だったらいいな~って思ってます・・・
今回読んでて思ったんですけど、
魔術サイドも結構エグイよね。
科学サイドも大概ですけど。攻撃方法とかそういうところがエグイ・・・
今回は絵も何枚か描いたし、そこだけ語っとこう、と思ったのに何故かこんなに長くなりました。
ここまで読んでくれたそこのあなた!本当にありがとうございます。
そして色々と酷くてすみません・・・
次巻は魔術と科学、どっちが大きな舞台になるのか楽しみです!
3月が待ちきれない・・・!!!