忍者ブログ

Peeping Tom

※容赦なくネタバレあります。 大体萌え萌えたまらん言ってるやつ。→http://tunagimeplus.manjushage.com/
MENU

ハロウィン!

halloweenweding-2.jpg


※大きいのはMAINにありますー!





ハロウィンです。今年もハロウィン描きました!

今年は「ハロウィンウェディング」ってイメージでした。
なのでブーケっぽいもの持つたせてみたり、ちょっと正装っぽかったりだったりしてます。

あと、2人とも角っ子にしました。悪魔。
一方さんは第一位とかいう立派な肩書きを持ってるので、なんか魔王って感じかな・・・孤高の魔王。
魔王と悪魔の子の結婚か・・・魔王の嫁て・・・という妄想をしつつ描いておりました。





hallowed-2.png

魔王の花嫁。こういう感じ。
(なんかコ〇ルト文庫とかにありそうな題名)


ハロウィンはいつも以上に勝手な妄想が広がって大変です!
もうハロウィン関係ねーよ!って域まで達しちゃいましたね(笑)



拍手ありがとうございます!!
描いたものにこうして反応いただけるとめちゃくちゃ嬉しいです・・・!
本当にありがとうございました!!

コメントもありがとうございます!!
返信不要とのことでしたが、どうかお返事させてくださいませ・・・!

続きからお返事になります。

 

※反転でお返事になります。

柚茶さん>いつもいつも拍手、そしてコメントありがとうございますー!返信不要とのお気遣いいただきましたが、嬉しい気持ちでいっぱいなので是非お返事させてくださいませ・・・!
漫画見てくださってありがとうございます。そしてイラストの方にもコメントくださって嬉しいです!
塗りは、どうにかSAIで水彩っぽくならないかな~と試行錯誤の最中なのですが、素敵と仰っていただけて良かったです。SAI様様です!(笑)
そして表情について褒めてくださってすごく嬉しいです・・・!一方さんは未だに(自分の中で)どこまでやっていいのかわからず、物凄く手探りなのですが、気に入っていただけてとても嬉しかったです。
寝てるシーン良いですよね!幸せそうな雰囲気もよし、ちょっと考え込んでるもよし、どう妄想してもシリアスにもほのぼのにもなって、本当に美味しいと思います。
通行止めは、いつでも何をしててもその背には暗く重く大きなものを抱えてる、って感じがたまらなくってもう・・・本当にそういった陰を匂わす雰囲気がたまらないです。私もそんなところが大好きです!!
5巻も超電磁砲も面白かったですね!一方さん大暴れと、聖母打ち止めに超期待です。
いつも萌えと舞い上がってしまうようなお言葉、本当にありがとうございます・・・!何度だってすっごく嬉しいですよー!!
またお時間ありましたら覗いてやってくださいませ~。
(ちなみに足チラ原寸は下描きの段階でカットしました・・・!今度は足描いてみたいです!幼女のおみ足!)


こうざきさん>拍手、そしてコメントありがとうございますー!返信不要とお気遣いいただきましたが、嬉しくてどうしようもないので是非返信させてくださいませ!
漫画見てくださってありがとうございます!幸せな気持ちになっていただけてとてもとても嬉しいです!
2人で幸せそうに眠っているものいいし、どちらかが起きていて寝顔を見つめながら相手の事を考えているようなのもいいし、寝る前に二人でもぞもぞしててもいいし、悪戯してるようなのも好きで・・・寝てるシチュって本当に色々と美味しいですよね・・・色んな方向に描いても飽きがきません。
通行止めは、打ち止めの望む幸せと、一方さんの望む打ち止めの幸せが擦れ違ってる感じが美味しすぎてたまらないです・・・!ロシアで粗方自分の気持ちにケリをつけたのだろうけど、そう簡単にその葛藤はなくなるわけじゃないだろうなあと思いながら、妄想しながら描きました。
臆病さも持ちつつ、でもきっと幸せに触れたら離せなくなると思うので、そんな一方さんがゆっくり歩み寄るさまを私も見守りたいです・・・いっぱい触れたら良いよ!そして小さな幸せをたくさん噛締めていったらいいと思います。
いつもこうしてお言葉をくださると飛び上がる程嬉しくて、こちらこそ幸せです。本当にありがとうございます・・・!!
またお時間ありましたら覗いてやってくださいませ~。



コメントありがとうございました!!

 

拍手

PR

× CLOSE

ブログ内検索

リンク

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

× CLOSE

Copyright © Peeping Tom : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]