忍者ブログ

Peeping Tom

※容赦なくネタバレあります。 大体萌え萌えたまらん言ってるやつ。→http://tunagimeplus.manjushage.com/
MENU

くま。



どこか古びたおもちゃのような店だった。窓から覗くと、アンティークっぽい棚にテディベアが並んでいるのが見える。
また始まった、と溜息をひとつ吐く。
窓に齧りつく様にしてみている後ろ姿。一際興奮している時にピンと立つ一房のアホ毛。
目を輝かせているなと思ったときにはもう遅いのだ。遅いとわかっていつつも、行くぞ、寄ってる暇はねェ、とフードを引いて歩みを促してみる。やっぱり動かない。
溜息をもう一つ。今度は深く。
・・・・・・いいか、七分だ。そう言ってやると、更に目をきらりとさせ、弾けるように飛び出し、わーい!とはしゃいだ声と店のドアベルの音が同時に響いた。



いつもみたいにだらだら説明やめて文章にしてみよう!わー玉砕!って感じになりました!!
文章読むの大っ好きなんですけど、自分で考えるのってものすっごい難しいなあ・・・と改めて小説書ける方に尊敬の念を覚える次第です・・・。
ほら、感覚で生きているから・・・。

なんかこう、背景入れよう!と思ってたのにいつの間にか前景になってしまった。手前のはテディベアのつもりですが、見えるだろうか。
学園都市みたいな近未来世界にアンティークっぽい店があったら可愛いなあと思います。
可愛いものが見えるとつい寄って行っちゃう打ち止めちゃん可愛い。




一方さんっぽいものを選んだらいいのになあという妄想。

結局買ってるじゃねぇかオイ!って描きながら自分でつっこんだけど、結局買ってくれると思ってます。
だって一方さんだし。

値段調べたらシュタイフ?とやらブランド?(たぶんよつばとで見たやつ・・・)のテディベアは1万5千円前後なので、ポンと出しそう。
だって第一位だし。

自分でお金を出したけど、なんでそれを、白いくまを選んだのかさっぱりわかってない一方さんとかすごくいいと思います。


拍手ありがとうございますー!!
いつもいつも元気と励みをいただいております・・・!
本当にありがとうございました!!

コメントもありがとうございます!!続きからお返事になります。


すごく私事ですが週末に大好きなバンドのライブに、ラルクの国立に行ってきました。
とんでもなく幸せだった!素晴しかった!演出も楽曲も!
この曲生で聴けたらその場で崩れ落ちるかもしれない曲個人的No.1のBlameをやってくれて、その場で泣き崩れるかと思ったんですけど、イントロで泣いて、あとは大好きなベースラインを弾いている所を見るために必死でベースをガン見でした。
声の伸び具合とかアウトロのライブのアレンジベース部分とか更にアレンジされたギターソロとか現ドラムが叩くっていうことの意味とか考えてもう色々な意味で嬉しすぎました・・・まさか聴けると思ってなかった、ひええ・・・!!

ものすごく個人的に一方さんソングだと思っているのでそういう意味でも嬉しかったのでしたへへへ。おわり。




※反転でお返事になります。

pcclさん>拍手、そしてコメントありがとうございます!いつもいつも嬉しいですpcclさん・・・!
イラスト、見てくださってありがとうございますー!一方さんにはガン見してもらいました・・・(笑)
そう、パンツ、本当は隠そうと思っていたんですよ、パンツ・・・。見えてるのもまあ自然でいいかと思ってそのままにしちゃいました。無防備っていうのはなかなか罪なものだなあと思います。
足は、描いていてやたらと楽しかったので、気に入ってくださってとっても嬉しいです!わーそういうお言葉は初めていただきました・・・なんだかとっても恐縮です・・・!子供らしい足!って風に見えているのでしたらすごく嬉しいです。ありがとうございます!!女の子の身体は曲線的なのが好きです・・・
ものすっごい通行止めですよね、SATANIC!メモリーズラストのように歌手さん自身が一方さんと打ち止めちゃんです!って仰ってくれているものもありますが、こちらもそうなんじゃないかと思いたい・・・川田さんにお言葉を頂戴したいな!ってくらいには通行止めに感じちゃってもう!まさに13巻辺りかなって感じの匂いがたまらないですよね・・・イメソン考えるの楽しいです・・・!
いつも嬉しいお言葉や思いがけないお言葉をかけてくださったりで、恐縮したりなんだりですが、すっごく嬉しいです!ありがたいです・・・本当にありがとうございます!
またお時間ありましたら覗いてやってくださいませ~。

コメントありがとうございました!!




拍手

PR

× CLOSE

ブログ内検索

リンク

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

× CLOSE

Copyright © Peeping Tom : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]