忍者ブログ

Peeping Tom

※容赦なくネタバレあります。 大体萌え萌えたまらん言ってるやつ。→http://tunagimeplus.manjushage.com/
MENU

仕草。





楽しそうなイメレスお借りしてやってみました!

個人的に「こうしかならなかった」としかいいようがない通行止め。
こういう感じ、この温度差がたまらない。
でもでも実はベクトルと度合いは一方さんの方が重い、打ち止めちゃんの方が大きい、みたいな。


描いててわかったんですけど、というか改めて思い知らされたんですけど、もしかしたらこれが私の中の一番わかり易い通行止め萌えのベース・基礎かもしれない。
よくよく考えると最初っからこんな雰囲気の通行止めばっかり描いてた気がするし、それを今でも描いてるわけで・・・つまり萌えが変わってない、ということに気が付いてしまった。

自分の中では通行止めの萌え方の方向が定まってなさすぎー!って思ってたのですが、たぶんまず↑のような通行止めが前提にあって、その上で萌えを展開させてるといいますか、そんな感じなんだろうな。
通行止めを描くにあたっての指針が↑なのかなーなんて、ふと、自分の中で腑に落ちる部分があったのでメモっておくね!!








↑の耳にかける仕草が様になる頃、女の部分に気付いてしまって、見て見ぬ振りをしてきた気持ちと戦うはめになる一方さんとかちょう好きです。まずは自分の気持ちと戦わなきゃいけないめんどくさい感じいいと思います。
打ち止めちゃんと向き合うのはそれから・・・長い話だ・・・。

という妄想をしてたので表紙風に描いたのだった。
表紙風の何かを描くと満足してしまうから困る。


次は感想の日記かなって言ったけど、あれはまた今度に!そして14巻の感想も書きたいし描きたい!
とりあえず上里くんの個人的脳内CVは花江くんです。

拍手ありがとうございます!!
ぽちりとしていただけると、とっても励みになります~!
本当にありがとうございました。



リクエストについてコメントくださった方、申し訳ありませんが現在リクエストは行っておりません。ご了承ください。





拍手

PR

× CLOSE

ブログ内検索

リンク

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

× CLOSE

Copyright © Peeping Tom : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]