こぎのん先生やっぱり神かなにかでは・・・!!??かまちーとはいむらーが遣わせたのでは!???
と毎回思ってるのですが、今回も素晴しかった・・・
いやーついにこの回が・・・
一方さんぼろぼろにしてくれてありがとう・・・これでもかというほどボロッボロである・・・ありがとう、これが見たかった。
顔が腫れてちょっと虚ろに半目になってるとか最高でした・・・そしてこの↑の感じね!ここ好きでね!!引っ掛かってぐったり姿勢のところ、アニメでもありましたけどなんだかツボで自分がよくわかりません。
とにかくボロボロになっていく段階が神がかってた・・・!!
カットされてる部分もあったけど、地の文の心情描写だった黄泉川・芳川が一方さんのモノローグの(起きろよ幻想・・・)の辺りに組み込まれてたのがものっすごい素敵演出だなあと思いました。
一方さんの中では信頼・信用のできる、限られた数少ない大人の中の二人だもんな、とか思うとすごく込上げるものがありますね・・・
(「クソったれが。オマエにゃ・・・・・・一生、分かンねェよ」はアニメですっごい好きな演技だったので個人的にカットされたのが残念で・・・あの這い蹲りながらの、精一杯の虚勢がね、すごい好き・・・)
いやーでも、ボロボロたまらん!とか言ってるけどたまらん一方、結構苦しみながら読んでる面もありつつ
なわけでかなり複雑な気持ちで読んでいる・・・ここからどんどん底に堕ちていく13巻・・・いつかロシア編が来た日にはどんな顔して読めばいいんだろう、番外ちゃんとこ・・・
と、いつになるかわからないようなことまで考えてしまって落ち込んだのだった。
通行止め的には、お姫様だっこシーンをわくわくしながら待ってます。
あの大事そうにキャッチするアニメの姿はたまらないものがあったので、あそこは、どうか削らないで・・・ください!!!!
一方さんの三白眼好き過ぎる。
※クリックで画像
しかし、こぎのん一方さんは良い、素晴しい、素敵、好き・・・。
今月の一方さんの好きなシーンは「あ?ナニ?」の顔です。あのしかめ具合たまらん。
カッと見開いた時に更に小さくなる瞳とか、目を細めても白目の割合が多いところとか、いいよね三白眼。
別に三白眼フェチでもなかったはずなんだけどな・・・通行止め好きになってからフェチが、性癖が変ってきた気がする・・・
通行止めが出てきてからキャラ紹介の部分もがっつり読み込むようになったんですが、
(いちキャラクターの紹介なので、とても客観的かつわかりやすく書いてあり、拗れ過ぎた通行止め脳には萌えの要素しかない為・・・)
「打ち止めとの名前のない関係に苛立つ一方通行・・・。」とか
「自身(一方さん)の根底に流れる優しさに気づけないからこそ、二人の関係性に悩まされている。」とか
あーーあーあーーーあー、そうなんだよなあ・・・・・あああ、うん、うん・・・みたいな頷きしか出て来ない納得っぷりで困る・・・ありがとうございます、ありがとうございます・・・担当さん・・・
新約では身内扱いです、成長しましたよ・・・にやにや
来月は打ち止めちゃんが涙ながらに上条さんにお願いするところかな・・・そこも楽しみだ!!!!