忍者ブログ

Peeping Tom

※容赦なくネタバレあります。 大体萌え萌えたまらん言ってるやつ。→http://tunagimeplus.manjushage.com/
MENU

黄泉川家。

kamakura2.png※大きいのはMAINにあります。


今年はあんまりにも雪が酷いので、雪かき中に現実逃避しつつ、考えました。
もう、ほんと、雪イラネ。

雪国に住んでいますが、かまくらはなかなか作ったことがありません。
アレ、難しい・・・
作っても一人しか入れない、という思い出があったり(笑)



黄泉川先生なら、きっと一人でかまくらくらい朝飯前な気がする・・・
なんか他にも色んな外遊びを教えてくれそう。
「子供は風の子じゃん!」
と言って、打ち止めと一方さん(すごく嫌そう)を外へ連れ出しそうです。
芳川さんは、玄関で「いってらっしゃい」と見送りです。
でも楽しそうな時は←のようにちゃっかり先にお邪魔しちゃう芳川。

おもちパーティって何するんだろう・・・

ちゃっかり炬燵とか持ち込んでる設定にしちゃいましたが、実際あったら雪溶けますよね・・・
まあ、そこは、ほら、学園都市の技術で・・・(誤魔化し)





17話にはいよいよ黄泉川家が出てくるのかと思うと・・・!
楽しみで楽しみで仕方ありません。
もう一度12、13巻をおさらいしてこねば!!



拍手ありがとうございます!!
こうやって反応をいただけますと、嬉しさで跳ね上がりたくてソワソワします・・・!
本当にありがとうございました!!

コメントもありがとうございます!続きから返信になります。


※反転でお返事です。

いろはさん>いらっしゃいませですー!再びコメントありがとうございます。
いいですよね、あの電話の会話!なんかもう読んでるこっちは微笑ましくてたまらなかったです・・・!
今週は本当に楽しみですね!!ついに来ますよ、二人が!今からわくわくして仕方がないです!金曜日が本当に待ち遠しくてたまらないです・・・!
いつも応援ありがとうございます!そういっていただけますと、とても励みになります。マイペースに頑張ります!
コメント本当にありがとうございました!またお暇な時がありましたら覗いてやってくださると嬉しいです。

コメントありがとうございました!!!




拍手

PR

× CLOSE

ブログ内検索

リンク

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

× CLOSE

Copyright © Peeping Tom : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]