忍者ブログ

Peeping Tom

※容赦なくネタバレあります。 大体萌え萌えたまらん言ってるやつ。→http://tunagimeplus.manjushage.com/
MENU

ENTRY NAVI

結局土日は雨でした。

kappa.jpg
野外のライブだったのですが、合羽が役に立ちました!初めての野外で降られるなんて思ってなかったぜ!
というわけで通行止めに合羽着せてみた。

一方さん似合わない似合わない(笑)
打ち止めは雨でも合羽があれば最強!みたいな感じで走り回ってたらいいと思います。
それで、あまりにバシャバシャしてるので、一方さんが「風邪ひくぞバカ」って迎えに行ったらいいと思います。
帰って、頭拭いてもらったりしてたらもっといいと思います。

拍手ありがとうございます!!
いつもとっても嬉しく思っております!パソコンの前で跳ねたい気持ちでいっぱいですー!!
本当にありがとうございました!!

コメントもありがとうございます!
以下、お返事と、続きからライブについてちょこっと・・・!

※反転でお返事になります。

DooLさん>いつも拍手、そしてコメントありがとうございます!
いつもこうやって訪問してくださって、コメントもくださってとてもとても嬉しいです。そう言ってくださって、こちらもすごく癒されております・・・!ちゅーは勢いあまってやってしまったのですが(笑)、もうほんと結婚しろ!って感じですよね・・・。なんで結婚してないの・・・と度々思います。まずは婚姻届を2人に書かせないとですね!(笑)そして、炊飯器が万能すぎて笑いました(笑)
いつも楽しい拍手ありがとうございます!またお時間ありましたら覗いてやってください。

拍手

PR

明日が雨とか、

tenki.jpg
信じたくないです・・・打ち止めちゃんなんとかしておくれ・・・!
土日に遠出するので、この天気はちょっと嫌だー!!

拍手

「すき」

suki0.jpg

こんな感じの漫画を更新致しました!よろしかったらMAINへ。



だいぶ趣味に走りすぎた感はありますが、割とそれはいつものことですね・・・。

罪悪感に苛まれたまま、打ち止めの気持ちに向き合えずにいる一方さんと、どんな一方さんも誰より愛しく思っている打ち止め。
でも、向き合いたいという気持ちはある、でも、俺なンかが、いいのか。と。
打ち止めはいつまでも待っているだろうし、きっとそれを一方さんもわかってて、打ち止めが待っててくれるのをいいことに少しだけそこに甘えている。
打ち止めは一方さんと一緒にいられれば、それで幸せ。

みたいな感じの2人の妄想が好きで、描いてしまいました。
うじうじとしている一方さんが好きです。
いつだって受け止めてくれる打ち止めが好きです。

未来設定は無限大!



拍手ありがとうございます!!
いつも、励みに、力になっています。とても嬉しいです・・・!
本当にありがとうございました!!

拍手

キスの日。

kissnohi.png
5月23日がキスの日だったということで!!

打ち止めが一方さんにちゅーです。
一方さんは割りと見た目落ち着いてそうです。ポーカーフェイス!

上インはほっぺに噛り付いてちゅー未遂、浜滝は口にちゅー、次は通行止めなんじゃなかろうか・・・と考える今日この頃です。でも想像つかない・・・事故ちゅー的な感じならありそうです。

拍手ありがとうございます!!
こうして毎回反応いただける嬉しさ、プライスレスです・・・!
本当にありがとうございました!!

続きから、ついぴくに上げていて、ここに上げ損ねたらくがき。一方さん→打ち止めのちゅー。
一方さんがただのデレデレータです。注意です!

拍手

ふくれっつら。

530045b0.jpg
表情がころころ変わるイメージなので、たまに怒らせたくなります。きっと原因は一方さん。

「ひでェ顔だな」
って言いながら、両頬を片手で挟んでふくれっつらを潰す一方さん。
そんなやりとりを受信しました。


遅ればせながら、通行止めプチオンリー開催おめでとうございます!サイトがものすごく可愛いです!
TOPにバナー貼らせていただきました。陰ながら応援しております・・・!!

拍手ありがとうございます!!
見てくださる方にも、更に押してくださる方にも感謝感謝です!!
本当にありがとうございます!!

コメントもありがとうございます!
続きからお返事になります。

拍手

5年後くらいの。

jyosikousei-bb.jpg
2人。

普通にまだ膝の上とか乗ってて欲しいです。

「ガキじゃねェンだからいい加減乗ってくるのやめろ」
「普段はガキガキって言うのに、こういうときは都合よく言うんだねってミサカはミサカはあなたの言動の矛盾に腹を立ててみたり!」
「・・・全体重かけンなって言ってンだよ」
「・・・じゃあ膝枕なら大丈夫ってこと?」

「・・・好きにしろ」
このあと、わーいと早速体勢を変える打ち止めの姿が!

うん。こんな感じでいて欲しい。
一方さんは一方さんなりに距離を取ろうとしているんだけど(打ち止めがお年頃だから気遣って)、そんなのおかまいなしにガンガン詰めてくる打ち止め。
そんな感じでいて欲しい。

セーラー紺ソは願望です・・・憧れだったセーラー服。一度着てみたかったな・・・(ボソッ

jyosikousei-bbb.jpg
ちなみに全体図だと一方さんが空気椅子。



拍手もありがとうございます!!
ひとぱちひとぱちにいつもとっても力をいただいています!嬉しいです!
本当にありがとうございました!!

コメントもありがとうございます!
続きからお返事になります。


拍手

「未来予想図~どっちが好きなの?~」


漫画を一つ更新しました!
よろしかったらMAINからご覧下さいませませ。

あれです、あ○やの歌ですね。懐かしいですね・・・中学生ぐらいの頃流行ってました。

一方さんは、打ち止めのキュンとするツボを突くのが上手いといいと思います。
しかも、意図的でなく、天然で。
天然、というところがポイントです!知らない間に押している!!キュンとさせている!!!
それが常なので、一方さん的には「またなンかハートが飛ンでンな・・・なンなンだ」ぐらいにしか思わない。
そんな激鈍一方さん、いいと思います・・・。

打ち止めはこのままの天真爛漫っぷりを維持して育てばいいと思います。
大人になっても一方さんの周りをキャッキャしてて欲しいです。ふふふ。


拍手ありがとうございます!!
いつもとても励みになっています!!嬉しさでふわっふわしてしまいますっ!
本当にありがとうございました!

拍手

<●><●>カッ!

すっごいくだらないことなんですけど、
すっごいくだらないことなんですけど、(大事なことなのでry

<●><●>カッ!
この顔文字(?)が、
0f6b495a.jpg
こういうポーズしてるように見えます。ピースを両目にあてた感じ。

すっごいくだらないことなんですけど、最近気になっていてですね。
もうだんだんそういう風にしか見えなくなってきた・・・(笑)

両目見開いて「カッ!」っていうのは一方さんにもよくあることですね。天井と対峙したシーンとかね。

すっごいくだらない日記ですいません。・・・いや、通常運転といえばそうなのですが。


拍手ありがとうございます!!
こうして反応をいただけますと、描いてよかったなーと思うと同時に、もっと描きたい!と思う力になります・・・感謝です!
本当にありがとうございました!!

コメント、そして、メルフォもありがとうございます!
続きからお返事になります。

拍手

のしっ!

nosi.png

おんぶっぽい何か。どろわーでがりがりっと!

一方さんっておんぶするとしたら片手なんだろうか・・・。なんだか頑張れ!って声を掛けたくなりますね(笑)
頑張れ!

おんぶといえばだっこ(?)

ソファの上で膝上だっこ状態な通行止めの妄想が私のデフォだったりします。
hiza.jpg
(と思って、普通に膝抱っこな画像探したらこんないちゃいちゃしてるのしかなかったんです・・・すみません・・・)
あと、床か、ベットでごろごろ。常にごろごろ。
そんな通行止めが常に頭の中を占拠しています・・・。
いちゃいちゃしてなくてもいいんですよ、二人が一緒にいれば、それで幸せなんですよ・・・(何の主張・・・)

拍手ありがとうございます!!!
いつもいつも本当に色んな力を貰ってしまっていて嬉しいばかりです・・・!何か還元できるものがあれば・・・!!
本当にありがとうございました!!

コメントもありがとうございます!
返信不要とありましたが、嬉しすぎたのでお返事させてください・・・!(ご迷惑でしたらすみません・・・)
続きからお返事です。

拍手

流星。

beranda-2.jpg
※MAINに大きいのがあります。

たぶんこの子たちはお互いの幸せを祈るんだろうな。

そんなお互いを思って思われてな通行止めが好きです。


これを描いている時に、なんだかムック(ポンキッキじゃないよ!)の『流星』が頭の中に鳴り響いていたので、歌詞を調べたましたらなんとなく通行止めと重ね合わせてしまって、ちょっと泣けてきたりなんかして・・・
(最近本当になんでも通行止めに繋げてしまう・・・)
きっと、涙を噛締めているのは一方さんの方かなーとか。そんな一方さんの手の暖かさを語るのは打ち止めかなーとか。
そんな妄想してみたり。


拍手ありがとうございます!!
いつもモニターの前で小躍りせん勢いで嬉しさにうち震えております・・・!ガタガタ
本当にありがとうございました!!!

コメントもありがとうございます!
続きからお返事になります。

拍手

× CLOSE

ブログ内検索

リンク

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

× CLOSE

Copyright © Peeping Tom : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]