忍者ブログ

Peeping Tom

※容赦なくネタバレあります。 大体萌え萌えたまらん言ってるやつ。→http://tunagimeplus.manjushage.com/
MENU

ENTRY NAVI

新約。

禁書目録
新約、と聞いて。

一旦巻数はリセットされるのでしょうかね?

消失とか。
騒がしい日常とか。
学園都市にいるとか。

なんかもう色々「??」という感じですが、3月が楽しみです!!

3月までは、あらすじ、表紙等の前情報で踊らされるんだ!
こういう期間、嫌いじゃないです。むしろ好き。

かまちーはいつも予想を遙かに超えた展開を持ってきてくれるので、今回はどうなるかな。わくわく。

新約は新章っぽいのかなあ、と思い、禁書さん描いてみたのでした。


拍手ありがとうございます!

続きから拍手のお返事になりますー。

拍手

PR

ほろ酔い。


今日は久々にお酒を飲みました。
弱くて甘いものしか飲めないのですが、たまに飲むと美味しいです。

半年にいっぺんほど小中の友人たちと会うのですが、会うとやっぱり戻りますね、気持ちが。
完全に小学生の会話でしたもん(笑)退行しますね。かなり。

美味しいものを食べて、美味しいお酒を飲んで、たくさん喋って、満足な一日でした!




というわけで全く関係ありませんが、一方さん投下!
(※半裸です)





959e134d.jpg

この間は打ち止めを半分脱がしちゃったので、今度は一方さんです。へへへ。
白くて細いっていいなあ。いいなあ!(変態)

思い悩んでいる一方さんが好きです。
13巻とか、20巻とかの葛藤している感じが堪らなく大好きで、何度も読んでしまいます。
地の文の打ち止めへのデレっぷりがたまらないです>20巻

22巻では色々と吹っ切れたのかな。
巻を追うごとに成長していくので、次巻での成長が楽しみ楽しみ。


拍手ありがとうございます!


続きから拍手のお返事です。

拍手

I wish.

Iwish3.jpg

I wish という、ラルクのクリスマスソングがあるのですが、後半の歌詞が一方さん→打ち止めへの切実な思いに聴こえて来たのでそんな感じに。
クリスマスらしい明るい雰囲気の曲ですが、ちょっぴり切ない。
 

というか、まだクリスマスネタかよ!というツッコミがいよいよ入りそうですね。
 

そろそろお正月か・・・
 

今年は初めて家以外で元旦を迎えそうです。へへへ、楽しみ!


拍手ぱちぱちしてくださってありがとうございます!!嬉しい!!いつもにやけています。


続きから、拍手コメントのお返事になります。


 

拍手

全然クリスマスじゃない。

通行止めはクリスマスどんな風に過ごすのだろうか?


・打ち止めにサプライズでプレゼントを貰う。
・「お返しは『今日一緒に寝る』っていうのでどうかな?ってミサカはミサカは取引を持ちかけてみる」
・「・・・邪魔しねェなら、好きにしろ」「わーい!」
・だが、実はプレゼントを用意していた一方通行。(・・・柄じゃェのは承知だっつの)とか、自分に言い訳。
・深夜、一方通行がおもむろに起き上がる、しかし、隣の打ち止めを起こさぬように。
・プレゼントの包装を開ける、シャラという金属音。プレゼントはうさぎのモチーフのネックレスだった。
・横を向いた打ち止めの首に手を回す。カチリと、止め具の付いた音がする。
・「・・・んっ・・・」冷やりとした金属が肌に触れたのか、一瞬身じろぎさせる打ち止め。
・起こしたと思ったが、そうではなかったので安心した一方通行。
・打ち止めの前髪を一撫で。
・「・・・メリークリスマス」
・そう呟いた一方通行は、布団に入りなおし、眠りにつくのだった。
・朝
・「わあー!サンタさんって本当にいるんだねってミサカはミサカはあまりの嬉しさに跳ねてみる!」
・喜ぶ打ち止めを横目に、いつもの素っ気ない態度で「・・・あァ、そうかい」
・(・・・本当は赤い瞳をしたサンタさんなんだよね、ってミサカはミサカは真相を心の中に秘めてみる!)


ミサカはなんでもお見通し!みたいな。
一方さんがこっそりプレゼントしてたり、だけど、次の日しれっとした態度だったりしたら面白いなあと思ってここまで妄想しました。メリークリスマスとか言って欲しい。

箇条書きでごめんなさい。


そしてクリスマスっぽいものを描こうとしたのに、どうもクリスマスっぽくならなかったので挫折!!

ただの趣味じゃねえかコレ、というもの。

purezent1.jpg


打ち止め「あなたにクリスマスプレゼントってミサカはミサカは自分をラッピングしてみたり!」
一方通行「・・・・・・(隣の番外固体を睨む)」
番外固体「・・・上位固体がどうしてもって言うから、ミサカが連れて来たんだよ。・・・テヘッ」
打ち止め「もらってくれないのかな・・・・・・?」
番外固体「ほら、新しい枕が欲しいって言ってたよね、第一位。ちょうどいいんじゃないのぉ~?」
一方通行「」

みたいな!こういうこともありえそうな気がして。
さりげなく、番外さんいてみたり。実は、別居な設定だったりする。


まあ、みんな幸せに過ごしてくれるのが一番です。
幸せな2人を想像するのが楽しい。



拍手ぱちりとしていただいてありがとうございます!!嬉しくて、元気出ます!




続きからお返事になりますー。

拍手

「メリークリスマスってかァ?」

yurikosanntakkkpic.png

よい子のみんな!百合子サンタと握手!(なんかちがう)

一方さんは着てくれなさそうなので百合子ちゃんに着て貰いました。
まあ、私が着せたかっただけですけど。ミニスカサンタ!!

・・・初めて描いた百合子ちゃんがサンタコスってどうなの・・・。


実は、禁書を読み始めた理由に『鈴科百合子』という存在が気になったから、というのがあったりします。

女装とか、女形とか、今で言う男の娘とか好きです。中性的なものね。
結局、女装じゃなかったけど。上条さんの中でのファンタジーだったけど。

男、という前提があるからこそ、こういう存在がとっても魅力的です。



拍手ぱちぱちとしてくださってありがとうございます!!力の源です!!
妄想がんばっちゃうぞー!!

続きから拍手コメントへのお返事になります。お心当たりのある方は、下へお願いします!

拍手

「誰でしょう?」

yukiusagi1ss.jpg




yukiusagi2ss.jpg



ちょっと前に描いた「初雪の朝」の軽い続きになります。
字が汚くてすみません・・・。読めねえよ!!という御意見、絶賛受付中です。


こんな質問を一方さんが一生懸命考えてたらどうしようという、ある意味ギャグ。
打ち止めはそんな一方さんを「可愛いな」と思ってたらいいよ!

打ち止めに振り回されればいいよ!



というか、ほんと、冬ネタ描きすぎだろう自分、と思います。

でもでも冬って、くっついたりベタベタさせるにはいい季節だと思います(キリッ
2人で一本のマフラーとかね!


切ない冬っぽい雰囲気ものも描いてみたいと思う今日この頃。
物悲しい感じの何か。


夏は夏で薄着が美味しい季節ですかね・・・

変態ですみません。




通行止めが愛しすぎて毎日が楽しいです。








拍手

Little princess christmas.

0025d748.jpg

メリークリスマス!特別な日はこんな感じもいいじゃないか。

自分の萌えを詰め込みすぎて、誰方さんと誰止めさんになったけど気にしない!後悔はない!


靴履かせるのってすっごい萌えます。跪いたりね。
普段そんな欠片もない人がやると、ギャップに撃ち抜かれます。
この打ち止めは撃ち抜かれたようです。

フォーマルっぽい格好させるのが好きです。ストイックな感じが素敵!!
一方さんは何着ても、チョーカー部分が開襟になっちゃうので、若干着崩しぎみがデフォですよね。きっと。

打ち止めは、大人っぽくしてみました。大人びた格好したがりそう。
背伸び=ヒール、っていう乙女思考。


コレ、どっちから言い出してこういう図になったのだろう・・・
まあ、打ち止めからでも、まさかの一方さんからでもどっちも美味しいですね。




黄泉川家一家総出で高級レストランとかに行くのだろうか・・・

一方「肉ならなンでもいい」
打止「ハンバーグあるかなあ?ってミサカはミサカは期待を抱いてみたり!」

芳川・黄泉川(この子達にはまだ早かったかしら?(じゃん?))



拍手ぱちりとしていただいてありがとうございます!とても嬉しく、励みになります!!


拍手

冬が始まるよ。


もう始まってますよね、だいぶ前から。

寒いのなんのって。ベットから出るのも一苦労。



超個人的に、通行止めは冬が似合うと思っています。
似合う、ってのはおかしいかな?
冬っぽい、みたいな。
一方さんは冷たいのが似合うイメージなんだけど、打ち止めは暖かいイメージで、でも背負う運命はどちらも『冷たく暗く重いもの』=冬かなあと。
切なさたっぷりな、通行止め。

描く時はどうしても明るくなってしまうので、たまにはしっとり儚い通行止めも描いてみたいなあという希望。


茶室でがりがり。
capture6.jpg

capture5.jpg



水玉地獄!目がおかしくなるよ!

パンツは妹達に合わせてみました。しまぱん。



拍手ぱちりとしていただいてありがとうございます!通行止め好きさん多くて嬉しいです!


続きにお返事です。








拍手

小萌せんせーとステイル。


sutekomo.jpg

この2人の組み合わせ、結構好きです。あまりないけど。

年齢差とか、体格差とかたまらんです・・・!
12巻の小萌先生の煙草の吸い方は、どう考えてもフラグだと思うのですが、いつ回収してくれるのかまちー。

通行止めもあの体格差いいんですよねー。
将来はどれくらいの大きさになるのかな、打ち止め。
美琴ぐらいになって、目線近くなるのもいいなあ。同じ遺伝子だからそうなるのかなあ。


拍手パチパチありがとうございます!感謝です!

続きからコメントのお返事でーす。



拍手

雪の朝。

71f420d3.jpg

※クリックでちょい大きくなります。
※字が見えづらかったらごめんなさい。あとでmainにあげときます!mainにあげました!
※ロシア後の設定だけど、ロシアの雪はなかったことになってるよ!


打ち止めはわんこのように庭を駆け回り、一方さんはこたつで丸くなるタイプ。



ついに地元に雪が降りました。冬がやってきやがった!!
それなりに積もる時は積もるところなので、今から雪かきが憂鬱で仕方ありません。

子供のころはぐったりするまで雪遊びが定番だったんだけどなあ・・・
いつから雪をうっとおしく思うようになったのでしょう。うーん。



yukida2.jpg

上の漫画の続き。

どんだけ一緒に寝てるのが好きなんだよ!と自分につっこみたい。

このあとちゃんと遊びに行くんですよ。しぶしぶ付き合う一方さん。
まあ打ち止めが楽しそうならいいか、とか思ってればいいと思います。
打ち止めは一方さんを思いながら雪ウサギでも作ったらいいよ!


拍手ぱちぱちありがとうございます!続きからお返事です。




拍手

× CLOSE

ブログ内検索

リンク

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

× CLOSE

Copyright © Peeping Tom : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]